林檎型肺胞が無料ブログからレンタルサーバーに移転したときの手順

作業が多すぎてたけおの頭がパーン∴∵.:..:.

絵:たけお

林檎型肺胞リニューアルの話が挙がってから4ヶ月
ようやく完成したぞ!!!!!\(^し_^)/
記録をこのブログに残しておくから卍鮭と同じように無料ブログからWordPressに移行しようと考えてる人の参考になればいいよね(^し^)ニコニコ

移転のきっかけ

元々は卍鮭が無料ブログのFC2でサイトと合わせて運営してたんだけど、前略プロフとか卍鮭が「ブラックボイス」と称して奇声をアップしてたケロログのボイスブログってとこがどんどん閉鎖していったのが主なきっかけだ
自分が「肺胞も潰れるんじゃないの?」と話したら、卍鮭も危機感を感じたみたいでなんとかしたいという話が挙がって「無職で暇だし仕事で脳みそ爆発しそうな卍鮭の代わりに管理代行やるぞ!」と提案したらとんとん拍子に話が進んで今に至る訳だ(^し^)

ついでに日記で利益を出しながらそれを元手に卍鮭は将来絵で食えるようになればいいんじゃないかとか、そりゃもう夢が膨らむ(^し^)
それを手伝っておこぼれを貰って自分も生活出来るようになればハッピーしあわせ協会なんぞに入会しなくとも自分の好きなことで飯が食えておててのしわとしわを合わせてしわわせだうひゃひゃ!

卍鮭が自費出版で日記を本にしたいっていうのもここに移転を決めた大きな理由のようだよ

まず元サイトデータをバックアップした

でもそのためにはWordPressの知識も仕入れることが必要だったし、作成者が同じだったとしてもGoogleは同じ内容のサイトがあるとコピーサイトとみなしてGoogleアドセンスの審査が通らなくなるから元のサイトとブログからデータを全部移行した上で元サイトを閉鎖する必要があったから大変だった(^し∴∵.:..:.

元サイトからデータを引っ張り出すために卍鮭から無料ブログとサイトのIDとパスワードを教えて貰ってFFFTPというソフトを使ってhtmlデータと画像とかのメディアファイルを全部ダウンロードした



窓の杜というサイトに飛ぶと32bitと64bitがあるけど大体の人は64bitをダウンロードすれば問題ないと思う(^し^)
もしWindowsXPやVista、7を使っている場合は念のため自分のパソコンが何bitパソコンに当たるか確認した方がいい
後はサイトの設定に沿ってFFFTPを設定してサイトのデータをダウンロードすればばっちりd(^し_^)b
設定が分からない人は使っているサイトのサポートページで「FTP」辺りで検索すれば設定方法が出てくるんじゃないかな

ロリポップのレンタルサーバーサービスの契約をした

林檎型肺胞はロリポップのレンタルサーバーを借りて運営してるよ(^し^)


ロリポップのいい所はスタンダードプランで容量120GBとサイト作成には十分すぎる容量な上に月額500円程度で使えるしコスパがとても優秀なところだ!<^!^>!
加えてWordPressをロリポップの管理メニュー上から簡単にサイトへ組み込めるのも利点だし、電話サポートもついてるから初心者の僕も安心して使えたぞ!
レンタルサーバー借りるのは初めてで分からないことだらけだからサポートの人には大変お世話になりました(^し^)
レンタルサーバー使うのが初めての人にはロリポップを個人的には強く推したい
初めて使う人であれば10日間の無料お試し期間が付いてるのも推す理由で、使い勝手を確かめてから本格的にロリポップで運用するか否かを決められるのも良い
管理メニューからサイトへのアップロードも出来るけど、自分が元サイトからデータをバックアップした時に使ったFFFTPでもアップロードできるってかその方が楽
FFFTPはサイト移転に欠かせないからダウンロードして置いて損はないと思う

後は元サイトのHTMLタグ書き換えとブログの移転

林檎型肺胞はHTML4.1っていう規格の時に作られたサイトだったからページが卍鮭の意図通りに表示されなくなっていて主流になってるHTML5の形式に書き換える必要があった

↑上がHTML4.1で書かれたページ 下がHTML5

上は卍鮭が隠しリンクを仕込んで置いたのに画像に枠線が表示されて丸見えだ!

何故ならHTML4.1では枠線に関する事はborderで表示をどうするか画像タグのimg内で直接指定していたんだけどHTML5では記述冒頭のheadタグ内でstyleタグを使ってスタイルシート(CSS)で纏めて設定しないといけなくなったからだ

代表的なのがFONTタグで学生時代の頃は文字色を変えたり大きさを変えたりとよくお世話になっていたタグだったのにHTML5では廃止になっていた(^し∴∵.:..:.
最初に纏めて指定するのは便利っちゃ便利だけど都度書式を指定する方法に慣れてたから最初は頭パーンだったよ(^し∴∵.:..:.
部分的に変えたい場合はspanタグで囲ってspanタグ内にstyleの記述をして書式を変えるようだ

別にHTML4.1でも見られるんだけど多少表示が崩れるし何よりも今はスマホでサイトを見る人が多いからスマホにも対応しているHTML5に書き換えて置くのが無難かなーと思った
今まで主流だったものが主流じゃなくなってあっという間にじじいだがっはっは!

基本は検索してタグを探し回ってたんだけど、HTML5&CSS3辞典って本で基礎を勉強してからの検索で楽にHTML5の仕組みを理解することが出来たよ(^し^)

HTML5の仕組みや構造が書かれているからそれを分かった上でタグを調べると「あーなるほどねむしゃむしゃむしゃ」って感じだ!

日記の移転はコピペの繰り返しだったから作業自体は頭も使わず楽なものなんだけど記事が1万件以上あって数の多さに頭が(^し∴∵.:..:.

でも内容を見ていると卍鮭はストレス発散の場所として使っていたみたいで卍鮭いわく「日記をみればわしの生態が大体分かる」と言うぐらい色んなことが書かれていて日記を大事にしていた事が伝わってきたからやりきらないとダメだなーと思った

相当な量だけど暇あれば是非遡って読んでみて欲しい!

ところどころに散りばめられてる卍鮭の言葉遊びも面白いよ(^し^)

2018/6/12追記

HTMLの廃止タグについてまとめた記事も作ったからこれも合わせて読めば分かりやすいと思うぞ!

無料ブログ使ってる人は早めにレンタルサーバーへ移転した方がいい

無料ブログや無料ホームページは正直いつ消えるかわからんと思う
月日が流れて当たり前だったものが当たり前じゃなくなってきたし(前略プロフとかHTMLのタグとか)
残したいと思っていても気づいたら消えてたなんて言ったらもう遅いぞ!
卍鮭は中学生辺りから林檎型肺胞を運営していて、日記を消すと宣言したこともあったようだけど消さないでよかったと言っていた


林檎型肺胞は「検索してはいけないサイト」として有名になってそれがきっかけで卍鮭を知ったという人も多いし自分のその内の一人だ
今じゃ色んなユーチューバーにも紹介されるまでになって世代を越えて林檎型肺胞は知られるようになった
自分も林檎型肺胞は2ch(現5ch)のオカルト板で10年ぐらい前に知って思い入れが深かったから消えてしまうことは避けたかったんだ
バックアップは大変だったけどやってよかったと思っている
ずっと残しておきたいサイトを運営しているのであれば手間はかかるけど無料ブログからレンタルサーバーへ移転してWordPressでのブログ執筆をおすすめするよ(^し^)


前のお役立ち記事

次のお役立ち記事

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告